人の造ったもの
2007年12月07日
セカンドライフには、いつくか種類があります。
皆さんが使っている普通のバージョン。
なにかと話題のWindLight。
そしてベータグリッド。
ベータグリッドとはテストサーバーのような感じです。
ここでL$使っても本鯖では影響がないようです。
私は物作りはしないので、よく分かりませんが物作りを趣味や仕事にしている人はここでアップロードしているようです。
もちろんテスト鯖内でもアップロード代かかるのでL$は減りますが、前述の通り本鯖ではL$は減っていません。
よくブログで何度も試してアップロード代が・・と書いている人がいますが、ここを知らないのかな?
ここで物作りをして完成すれば本鯖へのアップロードは最小限で済むと思うのですが。
ま、他のブログのパクリネタで私自信試したわけではないので、なんとも言えませんがw
物作りされている方は殆ど知っているのかと思いますが最近物作りを始めた方は知らない方もいるのでは?
私は数ヶ月前にクライアントをDLして1回インしただけですが、建物も少なく軽いので作業しやすいのはないでしょうか。
ここで作業してアップロード代を節約して、少しでも商品に還元してくれればなって思っています。
いい物作って下さいよw
皆さんが使っている普通のバージョン。
なにかと話題のWindLight。
そしてベータグリッド。
ベータグリッドとはテストサーバーのような感じです。
ここでL$使っても本鯖では影響がないようです。
私は物作りはしないので、よく分かりませんが物作りを趣味や仕事にしている人はここでアップロードしているようです。
もちろんテスト鯖内でもアップロード代かかるのでL$は減りますが、前述の通り本鯖ではL$は減っていません。
よくブログで何度も試してアップロード代が・・と書いている人がいますが、ここを知らないのかな?
ここで物作りをして完成すれば本鯖へのアップロードは最小限で済むと思うのですが。
ま、他のブログのパクリネタで私自信試したわけではないので、なんとも言えませんがw
物作りされている方は殆ど知っているのかと思いますが最近物作りを始めた方は知らない方もいるのでは?
私は数ヶ月前にクライアントをDLして1回インしただけですが、建物も少なく軽いので作業しやすいのはないでしょうか。
ここで作業してアップロード代を節約して、少しでも商品に還元してくれればなって思っています。
いい物作って下さいよw
Posted by GFG at 16:23│Comments(0)