ソラマメブログ

クイズ番組

2008年07月22日

こんにちは。
GFGです。

最近TVを見ていると同じような番組多いですよね。
クイズ番組やお笑い系ばかり。

でも同じような番組ばかりでも気にはならないですよね。
これって何故だと思います?
私達は、それに参加していないからだと私は思います。
TV番組制作に私達は関係していない。
逆に番組関係者達は現状(同じような番組ばかり)に不満を抱えていると思いますよ。

ソラマメも同じだと思うんです。
クイズ番組だらけのTVは気にならないけどソラマメで同じような記事ばかりだと気になってしまう。
これは私達がソラマメに参加しているからだと思うんです。
読んでいる人も書いている人もソラマメに参加しているから、いろいろな事が気になってしまう。

クイズ番組がなくなれば満足なのか?
同じような記事ばっか書いているブログがなくなれば満足なのか?
何が正解だなんて誰も分かりません。
ただ分かっているのはソラマメの現状に満足している人は、そう多くはないということだけですね。


余談ですが最近のイベントの記事の内容の酷さに驚きました。
大きなところではsick、iTuTu、黒椿のイベントの記事ですね。
特にiTuTuのスカイ祭に関しては書いている人の人格すら疑ってしまうほどです。
あのイベントはFreebie祭ではありません。
スカイボックスのことなど一言も書かないでFreebieのことばかり・・・
どうやったらあんな記事が書けるのか教えてほしいくらいです。
ま、会場にクリエイター連中大勢いましたけどイベントを盛上げようと頑張っている雰囲気もなかったですけどねw
客も客ならクリエイターもクリエイターってことで。

Posted by GFG at 16:01│Comments(8)
この記事へのコメント
iTuTuのイベント記事は、書かれた通り酷すぎます。

主催者のクリエイターさんも、SL内ではそれなりに成功(?)しているのか、勝手に売れるだろう~と言う雰囲気。
実際、勝手に売れるレベルでしか、無い訳で。
Posted by 桜 at 2008年07月22日 17:37
こんばんわ。
コメントありがとうございます。

私は土地も家もない身です。
ただ知り合いの上空を時々借りて住むこともありスカイボックスにはちょっと興味があります。
で、イベントに出かけてみたのですが多くの人はFreebieの前から動かない状態でした。
ま、課金もしていないような人達ばかりでしたのでスカイボックスなんて興味ないんでしょう。
だから記事もそれを反映した感じになるんでしょうね。
sickも黒椿も同様でアイテムさえ貰えればよい、ブログのネタになればよいという感じの記事ばかりで読んでいて残念な気持ちになりました。
ただ主催者側も人さえ集まればよいという考えならばどっちもどっちですけどねw
Posted by GFGGFG at 2008年07月22日 17:54
夜遅くに失礼します。

itutuの記事は色んなブログで見てましたが、この記事で初めてスカイボックスのフェスティバルである事を知りました。
何故かというと、目を通した記事の殆どがSeyのフリー紹介という名目で載せていたからです。 載っているのはSeyの商品だけでした。

よく見ればスカイボックスのフェスティバルと書かれてますが、目立たない所にちょこっと載ってるだけです。

スカイボックスイベントの趣旨が分かっていれば行ってました・・・・
Posted by カラマメ at 2008年07月23日 02:40
おはようございます。
コメントありがとうございます。

きちんとイベントの主旨を紹介しているブログもありましたけど、いくつかのブログはスカイボックスのスの字も書いていませんでした。
中にはラバーブーツをレインボーブーツとか書いているブログもあったしねw
Posted by GFGGFG at 2008年07月23日 06:18
おかえり。
ずっと待ってたよ。?
Posted by らん at 2008年07月23日 21:41
最後の「?」が気になるんですけどw
Posted by GFGGFG at 2008年07月23日 21:48
iTuTuのスカイイベント
SICKのアタッシュケース探し
どっちも面白かったんだけどなぁ・・・。
でもそういうブログって見る側も情報だけ探して
見つけたらきっと閉じてしまうんだろうと思う。
Posted by さんだ at 2008年07月24日 05:25
おはようございます。
コメントありがとうございます。

まさにあなたの仰る通りだと思います。
私も以前の記事で書きましたがFreebie、Camp情報の読者は情報だけが必要で余計な文章は不要だと考えているのかもしれません。

でもブログは何度でも加筆できますので記事を書きっぱなしではなくどんどん追記してもいいと思うんです。
Freebie目当てでスカイ祭に行ったとしても後にそれがスカイボックスの為のイベントだと分かったのなら記事に付け加えればいいと思うのですが。
私は自分の書いた記事全てを何度も読み直して誤字や新しい情報を修正、追記しています。
記事を書いて終わりではなくブログの管理人としてそういった努力も必要でないかと私は思います。
Posted by GFGGFG at 2008年07月24日 09:34
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。