ソラマメブログ

舌の根も乾かぬうちに

2008年02月06日

ソラマメでいろいろなブログを見ていると、たまにこんなブログを見つけることがある。

「しばらくブログお休みします」

でも、その殆どのブログは舌の根も乾かぬうちにすぐ復活w

それは「普通の女の子に戻りたい」と言ってすぐ復帰した某アイドルグループのように。
「今日で解散します!」と言ってすぐ復活したあるバンドのように。
いい加減にしろって感じで何度も引退を撤回した大仁田厚のように。

私は彼らのブログを大仁田ブログと呼んでます。

いちいちブログを辞める(休む)とか言わなきゃいいのにって思います。
放置するか削除すればいいのにね。
で、1週間程しかブログ休んでないのに「おかえり~」とかコメント返すバカの多い事w

そういった奴は何度でも同じこと繰り返すんだろうな。

RLでも、そんな奴なんだろうな。
会社辞めます!やっぱり辞めるの辞めますとかさw

早く辞めちゃえばいいのに。

オマエモナーってのは無しねw

Posted by GFG at 18:32│Comments(7)
この記事へのコメント
顔が見えない、書いた本人の情報が分からないのを良い事に、自分に向けて書いてるなんて言って、それを隠れ蓑に言いたい放題やってるブログって、やっぱ書いたもん勝ち?

それなのに、削除しなさいって言われるとすぐ削除するって所もなんだかなぁって。結局ブログ自体を削除されない為にやったって事?じゃぁキミは今まで何の為に書いてきたんだろうって思ってしまう。自分自身に向けた内容にしてはなかなか芯があったような気がしてたんだけど、そうでもなかったみたい。

それに消されたらまた作ればいいっていうのは何処にいっちゃったんだろう。まぁ作り直しで手間暇かかっちゃうか。缶コーヒー2本飲む間に出来ちゃう事だろうけど。RLも大事だもの、それは仕方ない。

あとね、何だかんだ言いながらもセカンドライフやったり(かどうかは知らないけれど、ブログ書くって事はやってんだよね?)、他の人のブログ見て自分の意見を載せたいが為にほぼ毎日アップするのって、キミにとってライフワーク的な位置にあるからなのかな?きっと評論家とかになったら、その鋭い目をもって色々とスゴいだろうなぁなんて思うんだけど、まぁそれは人から言われてやるもんじゃないか。それにキミがRLで何やってるかとか、私には全く興味のない話だし。

特に煽ってやろうとかそういうんじゃなく、キミが自分自身に向けての言葉と言うのと同じで、私も思った事を自分に向けて書いてみた。ここに書く場所あったし。ただそれだけの話。

最後にオマエモナーw
Posted by gerberagerbera at 2008年02月07日 05:20
こんにちわ。

コメントありがとうございます。

私のブログをよく読まれているようで、まさに言い得て妙です。
ただ、あえて言わせて頂くと、記事の削除に関してはブログ内に記載されているように削除以来はソラマメにということでお伝えしています。
自身では削除しませんがソラマメから通告が来た場合、削除するということです。
結果、彼がその手順を踏んだので削除したということです。
逆に言うと、その他の記事に関してはソラマメのお墨付きということですね。
記事のバックアップはとってあるのでブログ本体が削除されても復活出来ますよ。

自分向けに書いているという記述は間違ってはいません。
実際記事にもそう書いてあるので。
あなたの仰る通りです。
ただ2ちゃんでもそうですが何故「自分向け」に拘るのでしょうか?
他のブログの方は他人に向けて書いているということなのでしょうか?
他人に向けて書いているブログと自分に向けて書いているブログの違いは何なんでしょか?
記事の内容のご批判はお受けします。
それと「自分向け」とは別問題と思うのですがいいかがでしょう?
Posted by GFGGFG at 2008年02月07日 16:53
こんばんわ。

早速の回答にまずは感謝。
言い得て妙とは意外な言葉が出てきたけれど、キミの発する数少ない褒め言葉であると受け止めておきます。
激情にかられて文章の羅列をぶつけるよりも、分からないまでもキミの言わんとしている意図を読み取った上でって思ったからかな。キミの言葉をかりるならば『読み物としては面白い』
って所かな。半分嘘だけど。

ん~、肯定しているのかな、否定しているのかな。自分の思った書きたい事は書くけれど、削除しなさいと言われれば削除する。ただしそれは自分の意思には反するが仕方なく。それってみんな同じだよね?「あえて」とキミが言わなくても。

それと、お墨付きって言うのは逆にしようが、裏返そうが少し正しくない気がする。運営側がキミの書いた内容をただ許容している、若しくは気になってない程度。
どれだけ自分をVIP扱いなのw

自分向けに拘るのは私じゃないの。
むしろキミ。先のコメントにも書かせてもらった、いや、偶然書く場所があったからなのだけど、それに拘る事で免罪符になってると思い込んでるんじゃないのかなっていう話。
(隠れ蓑、シールド、伝説の鎧、なんとかフィールド、とか何でもいいんだけど)
それこそ2ちゃんなんて私には関係のない話だし。

それと他の人はどうかなんて私やキミ、その他の人にだって到底理解なんて出来ない事。分かり合えるなんて事はTVの中だけにしてください。だけど、例えとして挙げるならば、製作物を「販売」するのに自分に向けて商品紹介したり、楽しくて行った場所のSURLなんて自分に向けて発信する程無駄な事は無いと思うんだけどどうだろう?
あまり好きな言葉じゃないけれど、「一般的に」言うならば、SLをやっているとされている18歳以上の人ならば聞く
までもない事なんじゃないのかななんて思ったり。

>他人に向けて書いているブログと自分に向けて書いているブログの違いは何なんでしょか?
それはキミが一番良く分かってるはずでしょw

>「自分向け」とは別問題と思うのですがいかがでしょう?
ここまで来て別問題なのかな。私は論点をそこに絞ろうとしていたのだけれど。分かり難かったかな。

記事の内容を批判するだけなら、怒りにまかせて書けばいいだけの話。でもキミのブログはそれだけじゃないのは
ブログを全部見てみれば分かる簡単な事なんだよね。痛烈な内容であっても、なるほど~と共感出来る所もあるし。
ただ、「私の言い分はこうなんだ」「何を言われても華麗にスルー」とどっしりと芯が据えてあるように見えて、実は良く見てみると、超振動級でブレている。そのブレにキミが気が付いているのかな?という素朴な疑問だっただけなのね。

その超振動が原因でアクセス数がカチカチ上がっているのでは無いのは分かります。それだけ注目する人もいるって事だろうと思うしね、良くも悪くも。長々となりましたが、キミとのやりとりで楽しさすら感じてしまう不思議な感覚。それだけキミに何かしらの魅力があるのかもしれないね。こういうのキライじゃないかも。でも約七割が嘘。


あえて言うならば、オマエモナーに対してのコメントをして欲しかった・・・。
Posted by gerberagerbera at 2008年02月08日 04:11
gerberaさ~ん

こんにちわ~。
僕もここに書く場所があったので書いてみました~。
どちらかというと左脳が弱い僕には大変でした~。
gerberaさんのコメントをまだ全部理解していないと思いま~す。
gerberaさんのことをもっと知りたいのでブログ等のリンクを教えてもらえないですか~。
もっと色々と勉強したいのでお願いしま~す。
ここには書く場所があると思うので大丈夫だと思いま~す。

このコメントの最後に山本モナ~w
Posted by トウリスガリ at 2008年02月08日 12:40
自分のAVドアップSS載せまくってる変人よかましかと。
Posted by ILALDw Tatham at 2008年02月08日 16:22
ただいま^^
コメント ありがとうございました^^

あの時は 家庭の事情でやめざる得ないと思ってなんですが 辞めなくて済んでホッとしています^^

これからも 楽しく書いていきます^^
Posted by オンマオンマ at 2008年02月16日 23:10
ホントあなたは、どうしようもないバカですね。
http://fuck.slmame.com/e130169.html
これをよく読んで下さい。
私のブログをよく読みもしないでコメントしないで下さい。
迷惑です。
Posted by GFGGFG at 2008年02月16日 23:25
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。